印刷のことなら横浜のシュービ。スピード・低価格・送料無料。
FSC®(森林認証制度)FSC-C114747・
品質ISO9001・情報セキュリティISO27001認証取得

(フリーダイヤル)0120-041-559

【受付時間】 9:30~18:00(日曜・祝祭日除く)TEL 045-471-7707 FAX 045-471-7708

2026 新春お楽しみ企画 応募フォーム

明けましておめでとうございます!
今年もシュービの新春企画にご参加いただき、誠にありがとうございます。
下記の選択肢からご回答をお選びください。

問題

来年は巳年、縁起の良い生き物としてもよく取り上げられる蛇ですが、干支では「巳」と書かれます。
この「巳」という漢字、象形文字(ものの形から作られた漢字)であり、ヘビ以外にもモチーフがあるとされています。
それは何でしょうか?

 

答えはこちら...
正解は2.「胎児」をモチーフとしているそうです。
ヘビは「脱皮 → 生まれ変わる」や「とぐろを巻く → 円環、永続」等、前向きな象徴であることが多いです。
新たな命「胎児」の象形と並んでも納得してしまいました。

実は今回の設問はちょっとズルい所がありまして。
1.の植物の「芽」も完全に間違いとは言い切れず。
十二支の巳年由来には中国の「已む(やむ)(=植物の育ち切った様)」があるともいわれており、植物という意味では似た漢字をあてた「巳」の由来としても間違いでは…(以下省略)

はい、年に一回干支クイズを考えているのですが、マニアックになりすぎてもうどこまで語れば良いか判りません。
ご興味を持たれたお客様は「十二支 植物」でご検索ください。

シュービは今年、ひょっとすると節目の年になるかもしれません。
「生まれ変わり」であり「永続」に向けた動きでもあり…。

こんなところまで読んでいただいた、素晴らしいお客様にとっても今年が素晴らしい一年でありますように。
今後共何卒、よろしくおねがいいたします。

(問題制作担当:村田裕樹)

 

回答入力用フォーム

     

     

    回答をお選びください
    1.地面から生える植物の「芽」2.上部の四角を頭に見立てた「胎児」3.突き出た岩から滴り落ちる「雫」

     

     

    シュービへのコメントがありましたらご記入ください

     

    個人情報保護方針・情報セキュリティポリシーについて同意する



    印刷のことなら横浜の印刷会社 シュービ

    シュービは1981年に横浜市で創業した印刷会社です。部数やご用途に合わせて、さまざまなご提案をいたします。
    印刷に関わったことが無いお客様にも、安心してご利用いただけるよう万全のサポートを心掛けております。弊社では「こんな印刷は扱っているのか」「いくらでできるのか」など、印刷の相談相手になれればと考えています。小型カードや後加工の必要なものなど価格表にない商品もできるかぎり対応いたします。用紙見本等の手に取ってご覧いただける見本もご用意しております。
    また、ISO9001(品質)とISO27001(情報セキュリティ)の認証を取得しており、品質の管理・向上と情報の適切な保護に努めております。お気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。

    印刷なら横浜のシュービ
    シュービは1981年に横浜市で創業した印刷会社です。