FSC®のロゴマークの付いた製品は「適切に管理された森林」に由来する製品であると保証された環境配慮型の商品です。
お客様の印刷物にFSC認証マークをいれる事により、世界の森林保全に貢献・環境保護への積極性をアピールすることができます。
FSC認証は、第三者認証機関による審査の後、規格を満たした場合に発行されるもので、認証を取得しているシュービで取り扱う印刷物にはFSC認証のロゴマークを入れる事ができます。
FSC認証 対応商品
FSC®理念と使命
FSC®は、将来世代の権利や需要を損なうことなく現在の世代の社会的、環境的、経済的な権利や需要を満たすことを「理念」とし、環境保全の点から見ても適切で、社会的な利益にかない、経済的にも継続可能な森林管理を世界に広めることを「使命」としています。
この「環境」、「社会」、「経済」のバランスはFSCの三本の柱でもあり、大きな特徴になっています。
FSC森林認証マークのご利用方法
FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)は、木材を生産する世界の森林と、その森林から伐採された木材の流通・加工のプロセスを認証する国際機関です。その認証は、森林の環境保全に配慮し、地域社会の利益にかない、経済的にも継続可能な形で生産された木材に与えられます。このFSCのマークが入った製品を買うことで、消費者は世界の森林保全を間接的に応援できる仕組みです。
※FSC森林認証紙として指定された用紙をご利用いただくことで、印刷物へFSC森林認証マークを表示することが出来ます。
※FSC森林認証マークはダウンロードを許可されていない為、ご請求頂けましたらお送りさせていただきます。
森林認証のしくみ
FSCの森林認証制度は、森林の管理や伐採が、環境や地域社会に配慮して行われているかどうかを、国際機関である森林管理協議会が評価し、その森林を認証します。そして、その森林から生産された紙製品にFSCのロゴマークを付け、市場に流通させます。
このFSCマークの付いた紙製品は、「適切に管理された森林」に由来する製品であると保証された、「環境配慮型の商品」となります。
そして消費者は、紙製品を購入する時にFSCマークの付いたものを選ぶことで、適切な森林管理を行っている林業者を支援することができ、ひいては世界の森林保全に貢献することにもなります。
FSC認証を取得しています
FSC森林認証マークを表示するためには、生産・印刷・加工の全ての工程おいて認証品以外の材料が混入しないなどの管理が必要です。そのため係る全ての事業者にFSC認証の取得が必要です。弊社も認証取得し、適切な管理を行っております。
認証番号:BV-COC-114747
ライセンス番号:FSC-C114747
>> こちらのページでご覧いただけます。
FSC森林認証マークの使用料は無料です
ロゴマークの使用に関する費用は発生いたしません。ロゴマークの表示には位置やサイズなど厳格な基準が求められ、事前の承認が求められます。それらは弊社で代行して行いますのでお客様へのご負担はございません。
SDGsの達成に貢献するFSC認証
FSC認証は、直接的には目標15の「陸の豊かさも守ろう(Life on Land)」において達成度を測る指標のひとつとなっていますが、それだけでなく貧困、飢餓、健康・福祉、教育、男女平等、安全な水、クリーンなエネルギー、労働環境、責任ある生産活動と消費活動、気候変動、海の豊かさ、平和と公平、パートナーシップ(それぞれ目標1、2、3、4、5、6、7、8、12、13、14、16、17に対応)に関する目標についても達成に貢献します。
>>SDGsのページはこちら
FSC認証 商品実例
■ ASC水産養殖管理協議会 様 フライヤー/リーフレット
■ サステナブル・シーフード・ウィーク実行委員会 様 折パンフレット
■ むらい さち 様 壁掛けカレンダー
■ ガイドブック A4中綴じ冊子
■ ガイドブック A4中綴じ冊子
■ うちわ
FSC森林認証紙のコスト
FSC森林認証紙の銘柄が多くはないため、一般紙と比べると少し高くなる場合がございますが価格差は大きくはございません。
FSC森林認証紙の一例
グロスコート紙
三菱製紙パールコートNFSC-MX
マットコート紙
三菱製紙ニューVマットFSC-MX・ホワイトニューVマットFSC-MX
上質紙
三菱製紙金菱
グロスアート紙
王子製紙OK金藤+EF
マットアート紙
王子製紙サテン金藤N EF
※この他の取り扱いもございます。
FSCロゴマークの印刷には認証が必要です
FSCのロゴマークは、その製品が適正に管理された森林からの材料による証です。
そのため公的な機関による認証資格が必要になり、たとえFSC認証紙であっても、認証資格のない印刷会社で印刷されたものには、ロゴマークを付けることはできません。
FSC森林認証マークにつきましては、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
定番年賀状
sht01_0001
sht01_0002
sht01_0003
sht01_0004
sht01_0005
sht01_0006
sht01_0007
sht01_0008
sht01_0009
sht01_0010
sht01_0011
sht01_0012
sht01_0013
sht01_0014
sht01_0015
sht01_0016
sht01_0017
sht01_0018
sht01_0019
sht01_0020
sht01_0021
sht01_0022
sht01_0023
sht01_0024
×
ポップアップカード デザインサンプル一覧
縦開き切貼カード(Bタイプ)
sample A
sample B
sample C
sample D
縦開き2ポップカード(Bタイプ)
sample A
sample B
sample C
sample D
横開き切貼カード(Bタイプ)
sample A
sample B
sample C
sample D
横開き切貼カード(Dタイプ)
sample A
sample B
sample C
sample D
横開き3ポップカード(Bタイプ)
sample A
sample B
sample C
sample D
トースター型カード(Bタイプ)
sample A
sample B
sample C
sample D
×
手書きの原稿からの制作も可能です!
①記載したい内容をお送りください。
②表裏がわかるようにご記入ください。
③ここから制作が始まります。
④文字やイラスト・画像などデザインしていきます。
⑤デザイン完成後、
お客様にご確認いただきます。
⑥校了後、
印刷を開始します。
⑦完成イメージです。
CLOSE
横開き切貼名刺(Aタイプ:組立て無し) 組立て方法
①山折で半分に折ります。
②表面になる方の折り筋を山折にします。
③裏面になる方の折り筋を谷折にします。
④飛び出す箇所の下の筋を山折にします。
⑤飛び出す箇所の上の筋を谷折にします。
⑥最後に2つ折りにし完成です。
CLOSE
フライヤー・リーフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)
B4(364×257ミリ)
A4(297×210ミリ)
B5(257×182ミリ)
A5(210×148ミリ)
B6(182×128ミリ)
A6(148×105ミリ)
-
コート
マット
FSC認証紙 パールコートN
FSC認証紙 ニューVマット
上質
色上質
90kg
90kg
90kg
90kg
55kg
薄口 あさぎ
110kg
110kg
110kg
110kg
70kg
薄口 クリーム
135kg
135kg
135kg
135kg
90kg
薄口 桃
-
-
-
-
110kg
薄口 うぐいす
×
フライヤー・リーフレット(ファンシー紙)対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)
B4(364×257ミリ)
A4(297×210ミリ)
B5(257×182ミリ)
A5(210×148ミリ)
-
色上質
FSC認証紙 ニューVマット
サンマット
ヴァンヌーボV (スノーホワイト)
中厚口 あさぎ
135kg
135kg
130kg
中厚口 クリーム
-
180kg
195kg
中厚口 桃
-
-
-
中厚口 うぐいす
-
-
-
Mr.B (オフホワイト)
エスプリコートV (ミラー/上質)
片面コート (裏上質)
エスプリコートW (両面ミラー)
ペルーラ (スノーホワイト)
180kg
220kg
210kg
220kg
110kg
-
-
-
-
180kg
×
フライヤー・リーフレット(普通紙)対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)
B4(364×257ミリ)
レター(279×216ミリ)
A4(297×210ミリ)
B5(257×182ミリ)
-
A5(210×148ミリ)
-
-
コート
マット
上質
コピー用紙
90kg
90kg
55kg
上質53kg相当
110kg
110kg
70kg
-
135kg
135kg
90kg
-
180kg
180kg
110kg
-
220kg
220kg
135kg
-
-
-
180kg
-
×
チラシ対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A4(297×210ミリ)
B4(364×257ミリ)
A5(210×148ミリ)
B5(257×182ミリ)
コート
マット
FSC認証紙 パールコートN
FSC認証紙 ニューVマット
73kg
73kg
73kg
70kg
×
外3つ折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)を外3つ折
B4(364×257ミリ)を外3つ折
A4(297×210ミリ)を外3つ折
B5(257×182ミリ)を外3つ折
A5(210×148ミリ)を外3つ折
-
コート
マット
上質
コピー用紙
90kg
90kg
55kg
上質53kg相当
110kg
110kg
70kg
-
135kg
135kg
90kg
-
-
-
110kg
-
-
-
135kg
-
×
巻3つ折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)を巻3つ折
B4(364×257ミリ)を巻3つ折
A4(297×210ミリ)を巻3つ折
B5(257×182ミリ)を巻3つ折
A5(210×148ミリ)を巻3つ折
-
コート
マット
上質
コピー用紙
90kg
90kg
55kg
上質53kg相当
110kg
110kg
70kg
-
135kg
135kg
90kg
-
-
-
110kg
-
-
-
135kg
-
×
2つ折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)を2つ折
B4(364×257ミリ)を2つ折
A4(297×210ミリ)を2つ折
B5(257×182ミリ)を2つ折
A5(210×148ミリ)を2つ折
-
コート
マット
上質
コピー用紙
90kg
90kg
55kg
上質53kg相当
110kg
110kg
70kg
-
135kg
135kg
90kg
-
-
-
110kg
-
-
-
135kg
-
×
十字折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)を十字折
B4(364×257ミリ)を十字折
コート
マット
上質
90kg
90kg
55kg
110kg
110kg
110kg
135kg
135kg
-
×
観音折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)を観音折
B4(364×257ミリ)を観音折
A4(297×210ミリ)を観音折
B5(257×182ミリ)を観音折
コート
マット
上質
90kg
90kg
55kg
110kg
110kg
110kg
135kg
135kg
-
×
DM折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)をDM折
B4(364×257ミリ)をDM折
コート
マット
上質
90kg
90kg
55kg
110kg
110kg
110kg
135kg
135kg
-
×
巻3つ折(大判)パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A4判3面(627×297ミリ)を巻3つ折
B5判3面(543×257ミリ)を巻3つ折
コート
マット
110kg
110kg
135kg
135kg
×
外3つ折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)を外3つ折
B4(364×257ミリ)を外3つ折
A4(297×210ミリ)を外3つ折
B5(257×182ミリ)を外3つ折
コート
マット
FSC認証紙 パールコートN
FSC認証紙 ニューVマット
上質
90kg
90kg
90kg
90kg
55kg
110kg
110kg
110kg
110kg
70kg
135kg
135kg
135kg
135kg
90kg
-
-
-
-
110kg
×
巻3つ折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)を巻3つ折
B4(364×257ミリ)を巻3つ折
A4(297×210ミリ)を巻3つ折
B5(257×182ミリ)を巻3つ折
コート
マット
FSC認証紙 パールコートN
FSC認証紙 ニューVマット
上質
90kg
90kg
90kg
90kg
55kg
110kg
110kg
110kg
110kg
70kg
135kg
135kg
135kg
135kg
90kg
-
-
-
-
110kg
×
2つ折パンフレット対応サイズ・用紙一覧
サイズ
A3(420×297ミリ)を2つ折
B4(364×257ミリ)を2つ折
A4(297×210ミリ)を2つ折
B5(257×182ミリ)を2つ折
コート
マット
FSC認証紙 パールコートN
FSC認証紙 ニューVマット
上質
90kg
90kg
90kg
90kg
55kg
110kg
110kg
110kg
110kg
70kg
135kg
135kg
135kg
135kg
90kg
-
-
-
-
110kg
×